【大腸麺線】大稻埕、迪化街にある孤独のグルメのロケ地でご飯を食べました【鷄肉飯】

台湾グルメ

どうも、こんにちは、ふぐです。今回は台北市の観光スポット「大稻埕」のご紹介です。

前に、Vtuberが大稻埕を紹介しているのを見たことがありまして、どうやら日本人もわんさか居る観光スポットみたいですね。

僕は台北市という恵まれた環境に住みながら、そういうのに全然興味が無い残念な学生なんですよね。ブログのネタにもなるのに。

適当にそんな自分を反省しながら書いていこうと思います。




永楽市場

永楽市場(永樂市場)とは、大稻埕の迪化街にある市場です。

永楽という名前は日本統治時代に日本人がつけた名前だそうな。

ちなみに市場の中はこんな感じ。ふぐろぶが怠惰なブログなので紹介できていませんが、台湾には市場がたくさんあって、だいたいこんな感じです。

室内なのに屋外のような雰囲気があります。

市場は日本のスーパーマーケットのような品揃えですが、日本のスーパーマーケットのような施設はそれはそれで別に存在します。

台湾の市場は台湾固有のものと言えるでしょう。

こちらは豚肉専門店。豚のブロック肉がドカーンと大胆においてあります。

奥ではデカい豚(生きていない)を解体していました。ちょっとグロい。

近くを通ると、ああ、肉だなというにおいがします。僕が普段から生き物を食べて生きてることを改めて実感しました。

孤独のグルメのロケ地

こちらのお店、なんと孤独のグルメでゴローちゃんが来たことがあるそうです。

というわけで、孤独のグルメは漫画しか持っていないけど、孤独のグルメっぽく書いてみようと思います。

腹が減ったな……。お、こんなところに店がある。

しかも鷄肉飯があるときた。

寄ってみよう。

店の外に無造作に机が置いてある。相席方式のようだ。台湾らしくて良いじゃないか。

おばちゃん「店内にも座席があるよ」

いや、結構。せっかくの台湾なんだ。屋外で台湾の景色を眺めながら食べてみたい。

鷄肉飯を注文したらすぐ出てきた。台湾は○肉飯系のメニューは驚くほどすぐ出てくるものだ。

さて、お味の方は……。

 

うん、さすがは本場台湾の鶏肉飯。期待を裏切らない。

少しだけかけられた滷肉と鷄油の旨みが聞いていてドンドン食べられる。

 

これは……?唐辛子か。ふたも着いていない状態で、野ざらしとはさすがにちょっと汚いんじゃないか。

でも、せっかくだ、ここはいっちょかけて食べてみよう。

 

!!

唐辛子の辛さと鷄肉飯の油が相乗効果で食欲を増進させるぞ!箸が止まらない!

うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ

 

勢いで魚丸湯も注文してしまった。

あっさりしたスープと魚の練り物のシンプルなスープだ。

しかし、弱った。パクチーが入っているじゃないか。オレはパクチーが苦手なんだ。寄せ集めて丸呑みするとしよう。

 

ただ、パクチーさえなければコイツも絶品だ。パクチー好きなら尚更うまく感じるんだろうなぁ。

スープも薄すぎず、濃すぎず、出汁がきいていてうまい。

今日は少し肌寒い。屋外で飲むスープが身体に染みるようだ。

して、この魚の練り物はものすごい弾力だ。

地面にたたきつけたら思いっきり跳ねそうだ、なんて。

 

というわけで、しっかりと鷄肉飯と魚丸湯を楽しんだ。

明日からはまたやることがわんさかある。

ああ、疲れたらまたここに来れば良い。美味しい鷄肉飯がいつでもオレを待っている。

大腸麺線

さて、文体をいつものに戻します。なんですか、あの茶番は。

台湾に行ったことのある人は大腸麺線というものを見たことはありませんか?

大腸麺線。日本人からしてみると「大腸」とか入っていると食べ物とは思えないですよね。

それは、日本では、食べ物として考えるか臓器そのものとして考えるかで表現が変わるからでしょう。ミノ(牛の胃)、ハツ(心臓)、レバー(肝臓)などなど……。

大腸は韓国語からとってテッチャンですね。

ただし、中国語ではそんな気の利いたことはしません、むしろ日本語が面倒と考えるべきなのかもしれません。

と、まあ話は逸れましたが、つぎに食べるのは大腸麺線です。

おじいさんが1人で切り盛りしていました。元気いっぱい愛嬌のあるおじいさんです。

先ほどご飯を食べたので、「小椀」を注文しました。

こちらが大腸麺線。これは牡蠣とテッチャン(大腸)が入っています。

ホントはパクチーも入っているのですが、あらかじめパクチーを入れないように注文しました。

ここに酢と醤油と唐辛子を加えるとより美味しくなります。唐辛子は苦手な人も、酢や醤油は加えることをオススメします。

麺線はこんな感じで、ものすごく柔らかくて細いので、あまり麺を食べている感覚はありません。

ここの店は箸がないので、レンゲでうまくすくって食べます。

こちらが大腸。日本に居た頃は僕は全然食べなかったのですが、台湾に来てからは何度も食べています。

大腸は自分から進んで食べるかというと、そうではないのですが、まあ、鍋に入っていたら残さず食べる。そんな感じです。

そして、牡蠣が入っていましたが、台湾の牡蠣って、どこで食べても加熱不良なことが多くて、気持ち悪くなることがあります。生牡蠣も焼きガキも好きですが、その中間みたいな牡蠣はなんかヤバい味がします。

おわりに

今回僕が紹介したのはほんの一部で、もっと面白いものがたくさんあります。ぜひ自分の目で確かめに行くか、僕がまた記事を書くのを待つか、よそ様のブログで見てみるかしていただきたいと思います。

なんか、最近帰りのメトロの中で信じられないくらいお腹が痛くなることが多くて、困っています。なんなんでしょうね、あれ。

日本の皆さんも冬から春にうつり、なんだかんだストレスが増えますから健康には十分気を付けましょうね。

 

そういえば、今年初めて台湾でひいたおみくじは大吉でした。

今年は何か良いことがあるといいですね。とりあえず、お腹痛くならないといいなあ。