スピリチュアルに生きている近況報告、そしてバイク買ったけど寒い
……11月、何も手を付けずにおりました。 いや〜、サボってる間に、すっかり寒くなりましたね!どうもふぐです。 みなさま、、いかがお過ごしですか、明るく過ごしていますか? 最近の数記事はスピリチュアル系の記事を書きましたが…
……11月、何も手を付けずにおりました。 いや〜、サボってる間に、すっかり寒くなりましたね!どうもふぐです。 みなさま、、いかがお過ごしですか、明るく過ごしていますか? 最近の数記事はスピリチュアル系の記事を書きましたが…
どうも、ふぐです。 台湾留学中にもらったXO醤でチャーハンを作ったので、記事にしようかなと思ったんですけど、絶望的に需要がなさそうなのでボツになりました。残念! 自分が書きたいってのも大事ですけど、やっぱり記事ってのは読…
どうも、こんにちは、ふぐです。 台湾留学のイロモノブログとして始まった当サイトも、だいぶ違う方向に来ましたね。 別サイトとして立ち上げることも検討しましたが、過去記事は僕がどういう人間かわかるだろうと考え、このままやって…
どうも、日本に帰ってからお腹が痛いふぐです。 さて、今回は趣向を変えてちょっとスピリチュアル的なお話も交えていこうと思います。 あ、ちなみに宗教とか全然ないんで安心してみていってくださいね~。 どうやら人生は簡単らしい …
どうも、こんにちわ、台湾から戻ってきてからというものの、迷走を極めている当ブログですが、方向性をスピリチュアルとかにもっていきたいななんて考えているふぐです。 今回はその記念すべき第一歩として、座敷童子のことでも書きます…
どうもこんにちは、ふぐです。 今日は料理記事を書きます。 学生の皆さん。最近、料理男子モテますよ。まあアレは料理できてイケメンだからモテるんですけどね(悔しい) そして、料理できない女子、意外と多いですよね。「女は料理す…
どうも、ふぐです。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが。台湾には三重の板橋だの府中だの日本と同じ地名が割とあるんですよ。 そのノリで、東京都民の友達に「高雄に行くぜ!……台湾のほうのな!」とLINEを送ったんですけど …
どうも、ふぐです。 いや~、9月になっちゃいましたよ。 7月、投稿、0件 これはマズいと焦った8月、投稿、2件!! ひえ~、ここまでサボり倒すとは自分でも思わなかったですねえ! それでも増え続ける読者様、画面越しにジワジ…
どうも、ふぐです。 先月の7月でブログを始めてから、既に1年以上が経つわけですが、6月末までは大きく更新が遅れることなく、コツコツと書いてきました……。 しかし! この記事を投稿する頃には、前回の記事から1ヶ月以上が経過…
こんにちは、ふぐです。 今回ご紹介するのは、雙連圓仔湯という台湾スイーツのお店です。 全体的に料理が甘いと言われる台湾ですが、そんな台湾の甘味処、どんなものか楽しみです 台北メトロ雙連(双連)駅から徒歩1分圏内 台北メト…