台湾留学に疲れた青年のブログメモを公開

台湾留学

こんにちは、ふぐです。

まずタイトルですが、誤解のないように言っておくと、台湾留学自体は楽しいですし、イヤになったわけではないです。

ただ、言語の違いや文化や習慣の違いによる疲れが無自覚に蓄積していき、たまにその疲れを自覚することがある、という話に過ぎません。当たり前な話であり深刻ではないのです。

ただ、先日メモしたブログメモを見たら、おお、だいぶ疲れてるじゃん僕。と思ったので、公開したいと思います。




ブログメモってなんやねん

これは、僕が即席で考えた造語です。

僕はブログを書くために、日常で感じたことをメモしています。そして、それを記事に書き表します。そのためのメモがブログメモ。

風景はカメラ、感情はメモに保存するわけです。

ふぐろぶの記事はソフトな表現が基本

例えば

「僕の周りの台湾人はよく遅刻する人が多い」

という内容を文章化するとき

台湾人は……

  1. 遅刻が多い(正確な表現)
  2. のんびりしてる(婉曲な表現)
  3. 時計の読み方知らなさそう(皮肉な表現)
  4. クソ(極論)

などの方法があります。僕は番を積極的に用いています。番は炎上系ブロガーが好む手法です。

また京都人のみが使用できる手法として「はんなりしてはるわぁ(早くしろ殺すぞ)」があります。

つまり、正確にものごとを伝えつつも、できるだけ角が立たないように書いているわけです。

しかし、メモは思ったことをそのまま文章にします。メモの時点で軟らかい文章にしていたら、記事にするときにその時の感情や思ったことがはっきりしなくなるからです。

つまり、今から公開するメモ(文章)は、記事用ではなく、記事になる前の素の文章です。料理で言えば味付け前。素材本来の味が楽しめるか、まずいと感じるかはあなた次第です。

と、言い訳ばっかしていてもしょうがないので見ていきましょう。

ではメモをご覧ください

ブログ記事として、不採用になったメモばかりなので、内容は若干ネガティブ系が多いです。許しておくんなまし。

待ち合わせ

台湾人2人と待ち合わせ。1人から連絡「ちょっと遅刻する」

集合時刻五分過ぎた、もう1人にもLINE、「今どこ」?友達はまだ自宅の最寄り駅にいた。台湾人。

これは、台湾人2人と待ち合わせして、待っているときのメモですね。呼吸するように皆、遅刻するのでメモにしました。

さいごの台湾人には「台湾人は本当に遅刻する人が多いな、まったく」という感情が込められています。多分。

なお、待っているときの風景も納めています。が、こちらのメモと写真は記事化されていません。

ニセモノ

台湾ニセモノ多すぎる。売る方もニセモノって知らなさそう。

これはとあるUFOキャッチャーを見たときのメモです。

記事では貼らなかった画像として、こちらの画像があります。金木研のフィギュアです。

友人は「中学生が一太郎使って作ったかのようなキャプションやめろ」と言っていました。

一太郎は小中学校のパソコンの授業で使われますが、忘れている人も多いのではないでしょうか。細かすぎて伝わらない例え。

日程

台湾人は突然予定を入れる。まじか。

記事では基本的に「僕の周りの台湾人」と書いていますが、メモではさっと書くために「台湾人」とひとくくりにされています。すまねえ!台湾人!

まじか。から感じるユルい驚き。わかりにくいです。

食事

台湾の食事はやっぱりうまい

これは、そのままの意味ではありません。

台湾の食事ってみんなが言うほどウマくないな→いや、探せばウマいものいっぱいあるじゃん!

という流れの上でこのメモです。

ちなみに日本の食事の方がウマいと言う台湾人の友達は何人かいますが、台湾の食事の方がウマいと言う台湾人にはまだ会えていません。

アイス

アイスのケースが汚い。冷凍すれば平気理論だ

飲食店でメモしたのでしょう。もはやただの悪口では。

多分疲れていた編

メモの内容がいまいちわかりにくいやつです。記憶にないメモもあるので、疲れていたのでしょう。

帰宅、うとうしかった雨の音が心地良い、ひ

記憶にないメモです。うっとうしいがちゃんと打てていません。

寝落ちしたのだと思います。「ひ」の続きは永遠に謎。

店内BGM

店内でユーロビート。早く食えってかんじ。

これは、メチャクチャ眠い中でしゃぶしゃぶ店に行ったときの事です。日付が近いので覚えています。

多分、ユーロビート=頭文字Dのイメージでメモしたのだと思います。店内BGMがスピード感にあふれていました。

しゃぶしゃぶ

しゃぶしゃぶ。野菜がとれてうれしい。でもどこも内容は似ている。カボチャ。

カボチャって何だろう?と思ったのですが、分かりました。

これですね。この可食部ギリギリみたいなカボチャのことを言ったのでしょう。

スジだらけでした☻

お札の人物について

日本では諭吉好きとかいって下品な感じだけど、台湾なら子ども。子ども大好き。平和。

これはきっとお札に書かれた絵のことを言っているのでしょう。

このように、一般的な最高額紙幣の千元紙幣には子どもが書かれているのです。だから、日本で一万円札を「諭吉」って呼ぶなら、千元紙幣は「子ども」と呼ぶことになります。

つまり、「諭吉大好き」は「子ども大好き」になるわけです。

そして、「諭吉が消えてゆく」は「子どもが消えてゆく」になります。

完全に闇

ちなみに本当の最高額紙幣は二千元紙幣です。

しかし、使いにくいため流通に適さず、希少紙幣となっています。

衛星アンテナが書かれています。

 

衛星アンテナ大好き!

日本人に対するメモ

寝てくれ

ゲーム深夜に誘ってくるけど、時差さらに1時間早いだろ。寝ろ。バカになるぞ。これ以上バカになったらヤバいぞ。

すごい暴言。

これは、めちゃくちゃ寝不足のときに、さあやっと寝られる!という状況だったはずです。

そんなときにゲームの誘いのLINEが来て、すごくムカついていたのでしょう。自分で見ててメモの攻撃性の高さに驚きました。

ちなみに、誘ってくる人はたくさんいるので誰に向けたメッセージかはわかりません。マジで。

ゲームの悩み

先輩と友達に同時にゲームに誘われた。面倒なことになった。

先輩とやってる。電波がめっちゃ悪い。雨だからか

これは覚えています。メチャクチャ電波が悪くて、ゲームもクソもなかった日です。最終的に全く通じなくなり寝ました。

友達の誘いを断らなきゃいけないのはなんとなく心苦しいです。

完全に日記。

間違ってますよ

台湾語じゃなくて中国語。説明めんどい。

これは、いろんな人に「台湾語の勉強するの」とか「台湾語はどれくらい話せるようになった」とよく聞かれるから書いたものです。

説明めんどい。から感じる僕のやる気のなさ。

たしかに、同じ質問をいろんな人から何度もされるので、面倒になるのはわかります。

台湾語はあるけれど、台湾の公用語は中国語ですよ。

正確には中華民国国語です。でも、中国語で差し支えないです。

おわりに

ふぐろぶメモでした。面白かったでしょうか?

ゴミ箱に捨てたものをわざわざ引っ張り出して紹介したような記事でしたね。

でも、留学生のリアルな生態が少し分かったのではないでしょうか。

 

最後に友達の家で撮影したピカチュウを載せて終わりたいと思います。(本人には無断)

ピカチュウ(ゴーストタイプ)