MENU

カテゴリー

  • グルメ
  • ブログ
  • 台湾留学
    • 台湾グルメ
    • 台湾文化
    • 台湾観光
  • 料理
  • 日常
  • 未分類
  • 生活
  • 観光

投稿月別メニュー

  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
SEARCH

ふぐろぶ

  • 台湾留学
  • 生活
  • 日常
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
台湾留学

留学計画書がめんどくさすぎる、あえてふざけて書くことでかかるエンジンもある

2018年6月22日ふぐ

台湾の大学からいろいろな入学資料が送られてきました。 その中で困ったのがこちら 『中文讀書計畫』です。なじみある漢字に直すと『中文読書計画』となります。「讀書(読書)」には学習という意味もあります。つまり、ここに学習計画…

生活

万年筆を使うことのメリットを探すようでは、万年筆は使えない!

2018年6月22日ふぐ

突然ですが、愛ってのは、「〇〇だから好き」じゃなくて、「〇〇なのに好き」ってもんです。 つまり、好きな理由を重ねるのではなく、嫌いになる理由はあるのに好き、というのが愛です。 万年筆も同じです 僕は高2の頃から、マークシ…

生活

引っ越しバイトはきつい?飲食店はやめておけ?大学生の僕が実際に働いてみた感想

2018年6月15日ふぐ

バイト 何がいいかな と考えているあなた、僕のバイト歴と率直な感想を見ていきませんか!!もしかしたら参考になるかもしれませんよ! ファミレス 最初に働いたのはファミレスです。 高校3年生の3月1日から始めました。始めた理…

台湾留学

大学生がブログを始めたくなった

2018年6月14日ふぐ

あ、なんかブログやりたいなぁ と、ふと思った僕。   ブログをはじめたくなった理由 僕は毎日、通学のために電車に乗っています。 あなたは通勤通学中の電車内で何してますか?勉強?読書? 周りを見渡してみてください…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19




新しい記事

  • 【ひどい】勉強しない僕がHSK6級に合格した勉強法と試験当日の様子【参考にならない】

    2020年2月17日
  • 【親子丼】ハートを射止めるなら親子丼作っておけばなんとかなるのでこの記事を見るべし

    2019年9月7日
  • 高雄は台湾観光におすすめだけど無計画で行くとショッピングセンター見て終わる

    2019年9月5日
  • 在来線を乗り継いで台北から南の端まで行ったらお尻が痛すぎました

    2019年9月2日
  • 【騙された】台湾で困っていそうな青年が居たので、お金を渡したらいろいろ学ぶことがありました

    2019年8月14日
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ふぐろぶ.All Rights Reserved.