【写真多数】地理を知らない外国人になりきって、東京の名所を周る苦行(前編)

観光

3.明治神宮

最寄り駅は原宿駅でございます。

改札を出てすぐ右手の方にある神宮橋で線路を超えます。浅草や上野を歩いていたときは曇ってたのに、急に快晴に。これは幸先いいですね!

橋を超えてすぐに境内への入り口があります。では、行きましょう

豊かな自然を感じます。

参拝客との大きさの比で感じていただきたいのですが、参道の両脇に生い茂る木がめちゃくちゃでかいです。このおかげで景色が良いだけでなく、日陰を作り参道を涼しげにしてくれています。

ここで、ふたたび鳥居が現れます。これは日本最大の木製鳥居だそうですよ。高さは12mです。左下のふぐ(177cm)と比較してみてください。てか、この写真左上見切れてるじゃん。全体を撮れや!!

明治神宮の本殿に近づいてまいりました。入っていきましょう。

ここ、くぐるときメチャクチャ木のいい匂いがしました。

タツ撮影。

それにしてもすごい晴れぐあい。アツゥイ!修学旅行生でしょうか。みんな回廊の陰に避難してます。

さて、お参りも済ませたので原宿駅に戻りましょう。

代々木駅も遠くはないですね。

さて、お次は皇居に向かいます。東京駅ですね。

山手線の反対側なんだけど?

歩行距離1,868m



4.皇居

前に内堀ウォーキングやったじゃん!これはもう、東京駅からパッと歩いて、正面サッと撮って終わり!

はい、到着~

 

コンコース内に設置されたポスト。かわいい。

 

丸の内中央口から外に出ます。

都道402号線を渡ります。緑が都会に溶け込んでるのがかっこよくて好きです。写真左の黒い建物「新 丸ビル」の5,6階にも緑が植わってるのがツボですね。

ぅああ、晴れすぎて暑いいいぃぃ。正面に皇居があります

たつ
ここから撮って終わりじゃダメか?前回の記事で皇居はぐるっと回ったじゃん
ふぐ
それじゃ「行ってきた」にならないよ~。行くんだよお!
ふぐ
それにしても、暑い。そしてまぶしい

たつ
地面が白いからな、スキー場ばりに日焼けしそう

 

丸の内駅舎、美しいです。赤煉瓦が青空に映えますね。

すごく興味ないかもしれませんが、こちらは、馬場先濠という内堀です。白鳥がいることで有名です。残念ながら白鳥の写真は撮ってません。無能。

交差点に到着。ここまで日陰が全然ないので、めちゃ暑い。晴れると良いなとか言ったけど、あれ嘘だわ。

皇居のすぐ正面に進入して、桔梗門を撮影。目の前には皇宮警察本部、後ろには丸の内警察署桔梗門警備派出所。緊張感があります。何も悪いことをしていないし、やましいこともないのですが、なんか、緊張してしまいます。僕は、運転中にパトカーが近づいて来たり、散歩中に警察官とすれ違ったりすると、心拍数が上がってしまう人間なのです。

みなさん、木陰に身を寄せ合っています。それはそれで暑くない……?

さあ、とりあえずこれでいいでしょう。東京駅に戻りましょう。

 

新丸ビルの一階の飲食店。シャレオツでなかなか良いですよ。ぼくの思い出の地でもあります。

ここのパルメジャーノレッジャーノチーズは食べる価値ありです。

たつ
これが本当の「芝」公園だな
ふぐ
は?

こんどは、新橋に向かいます。

ここから新橋は近くて嬉しい。

歩行距離1,550m

5.築地市場

築地市場は、浜松町から向かった方が道が単純で行きやすいのですが、そんなことは知らなかったので、新橋からスタートするのでした。

「新橋」より、「しんばし」のほうがなんとなく好きです。

もしかして「しばん志」派の渋い人います?

築地市場に向かうバス。めっちゃ乗りたい……。

 

そういうわけにもいかないので、昭和通りへ進んでいきます。看板がカラフル。

 

コーラかと思ったら、だしの自販機でした。お値段700円。

 

昭和通り。遠くにスカイツリーが見えますね。築地市場がおわったら、次はあそこに行くわけです。

 

こちら、三原橋交差点でございます。看板にも書いてある通り、築地は右に行くとございます。

……そして、左に行くと、築地よりも近い距離に銀座がございます。銀座は8番目の訪問箇所なので、まだ行くことを許されません。

 

さあ、築地に行こうかと右を向いたとき、13番目の目的地である歌舞伎座が見えます。う、嘘だーっ!

 

さきほどの、三原橋交差点から晴海通りを直進していくと、築地4丁目交差点に出ます。ちらっと見えるインディアな建物は、築地本願寺です。正式名称は、浄土真宗本願寺派本願寺築地別院です。長い。この見た目、いわゆる寺っぽくはないとおもいませんか。これはインド様式設計で1934年に建て直したものだからなんです。寺自体の創建は1617年までさかのぼるのです。めっちゃ歴史あるんです。……ぶっちゃけ新興宗教の建物と勘違いしてました。すみませんでした。

ちなみに、この4丁目の交差点、僕の立っている真後ろに「築地銀だこ」の本店があります。築地まで来た人なら、本店とはいえど、わざわざ銀だこに行く人は少ないんじゃないかな……?

 

平日なのにすごい人だかりです。この景色だけ見ると、ちょっと昭和っぽくないですか?

……すみません、昭和知らないのにテキトーなこと言いました

賑わっていますね。魚のにおいが漂っています。

さて、せっかく築地に来たので、銀だこに行かずに昼ご飯はここで海鮮を頂くことにしましょう。