MENU

カテゴリー

  • グルメ
  • ブログ
  • 台湾留学
    • 台湾グルメ
    • 台湾文化
    • 台湾観光
  • 料理
  • 日常
  • 未分類
  • 生活
  • 観光

投稿月別メニュー

  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
SEARCH

ふぐろぶ

  • 台湾留学
  • 生活
  • 日常
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
グルメ

【癒やしの日本食】中野うどん学校の讃岐うどんを台湾の水道水で茹でるとおいしくない

2019年2月28日ふぐ

どうもこんにちは、ふぐです。 今回はなんと、香川県に旅行に行っていた台湾人の友達が、僕のためにうどんを買って来てくれました! 嬉しい。 というわけで、昼ご飯としてうどんを茹でていきたいと思います。 見たことのないうどん …

台湾留学

台湾の合法麻薬「檳榔(ビンロウ)」をキメてみたのでどんな感じかお伝えします

2019年2月26日ふぐ

こんばんは、ふぐです。 今回は松山の饒河夜市に行きました。 最初は健全な感じだったのに、いつの間にかビンロウをたべていました。 ビンロウとは噛みたばこみたいな麻薬みたいなモノです。 とりあえず、ビンロウ食べてお酒飲みなが…

台湾留学

【台湾観光】淡水という場所は景色を見るよりも食べ歩いた方が楽しいと思うのです

2019年2月24日ふぐ

こんにちは、ふぐです。 今回は淡水に行ってきたんですけど、テキトーに思ったこと書くんでひまつぶし程度にご覧ください。 今日の記事は短めのおつまみ記事です。 淡水っはタダのデカい河 淡水河。確かに綺麗と言えば綺麗ですが、単…

台湾留学

【台湾】京盛宇っていうお茶屋さんを教えてもらったのですが高いですねこれ

2019年2月23日ふぐ

どうも、こんにちは、ふぐでございます。 最近、日本から後輩たちが来たので、少しの間彼らの旅行に便乗して、一緒に台湾を回って、それらしい記事を作ろうと思います。   ウゼえとか思われてたらとても傷つく。 ぼくは良…

台湾留学

九份は通勤ラッシュの東海道線並に混んでるから日曜日に行くのは自殺行為

2019年2月21日ふぐ

どうも、こんにちは、ふぐです。 今日は台湾に観光に来た日本人達を九份に連れて行きました。 また九份です。 これは、経験ある人じゃないと分からないと思いますが、 九份に行くのはとてもツライです。 景色はいいけど、アホみたい…

台湾留学

【鮫肉アルヨ】今日は珍しく家を飛び出して台湾の料理をいっぱい食べてきたんですよ

2019年2月17日ふぐ

どうもこんにちは、ふぐです。 ただいま午前三時です。もうブログ書く気無かったんですけど、半醒半睡の状態でなんか眠れなかったので不本意ながら今書くことにしました。 そうはいっても、長時間寝ていない状態で書いている記事なので…

台湾留学

【海底撈】台湾で中国四川の火鍋を食べにいったけどショー盛りだくさんですごかったんですわ

2019年2月14日ふぐ

どうも、こんにちは、ふぐです。 今回のお昼ご飯は火鍋です。約4,000円くらいの高いヤツ。 台湾にも火鍋がいっぱいありますが、日本で火鍋というと高級で辛いってイメージが強いらしいじゃないですか。 僕は台湾に来るまで火鍋自…

台湾文化

台湾の伝統的なレンガ建築に侵入して撮影してきたので晒します

2019年2月12日ふぐ

どうも、こんばんはふぐです。 台湾の迪化街ってところに行ってきたんですけど、上の写真の以外暗くてよく見えませんでした。 せっかくレンガ造りなのに、ノーライトアップです。ざんねん。 でも、その迪化街の建物に侵入してきたので…

日常

台湾に留学している僕がホームシックを脱却する方法を考える

2019年2月10日ふぐ

こんにちは、台湾に慣れきったふぐです。 上のパスポートはただのメモ帳です。僕は日本国民です。 さて、最近、ホームシックの話題をネットで見かけました。 僕も、やっぱり時々「日本に帰りたいな」って思うことはあります。 という…

台湾留学

冷めやらぬ春節の熱に踊らされて最終的には打ち上げ花火を購入してブチ飛ばしました

2019年2月7日ふぐ

どうもこんばんは、平和主義過激派のふぐです。 この日は春節2日目、「初二」です。 ふぐろぶで過去に3回くらい紹介した三峡老街に、また行ってきました。 いつもは閑散としていますが、今日の老街はひと味もふた味も違います。 春…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 19
  • >




新しい記事

  • 【ひどい】勉強しない僕がHSK6級に合格した勉強法と試験当日の様子【参考にならない】

    2020年2月17日
  • 【親子丼】ハートを射止めるなら親子丼作っておけばなんとかなるのでこの記事を見るべし

    2019年9月7日
  • 高雄は台湾観光におすすめだけど無計画で行くとショッピングセンター見て終わる

    2019年9月5日
  • 在来線を乗り継いで台北から南の端まで行ったらお尻が痛すぎました

    2019年9月2日
  • 【騙された】台湾で困っていそうな青年が居たので、お金を渡したらいろいろ学ぶことがありました

    2019年8月14日
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ふぐろぶ.All Rights Reserved.