え~、まず結論から言うと、交通安全の啓発記事ではありません。
僕は、パトカーを見て冷や汗をかき、イキッた右折をしたときに限って白バイとすれ違ってテンパるタイプの人間です。許して。
ところで、いつものようにビックリするくらい記事書いてないのに、僕のブログ読者さんふえているんですよ。怖いですね。
タイトルとか全然検索で引っかからないと思うんですけど、どうやってみんなここに来てるんですか??
バイクにのるデメリット
死にやすい
実は事故率的にはバイクと車って、そんなに変わらないんですよね。事故ったときの死亡率が段違いです。
まあ、考えてみればバイクって身体むき出しだし、シートベルトないですもんね。やばい。
シートベルトに関してはあってもなくても重症間違いナシです。
僕の知り合いはアホばかりなので、半袖でバイクに乗って、もれなく肘に傷がついています。本当にアホですね。
僕は、夏でもメッシュジャケットで身体を守っています。一定以下の衝撃においては無傷です。
それ以上はダメです。死にます。残念。
つまり、バイクは死にやすいです。爽快感と引き替えに死亡率が上がります。
それでもバイクに乗るってのは、もはや低リスクのギャンブルです。
暑い
夏にバイクに乗ってる人はウルトラC級のアホです。
この前、涼しさを求めて、埼玉の山に行ったら、普通に暑かったですね。
コロナも死ぬんじゃないかなって思いましたよ。本当に。
夏のバイクは信号待ちで地獄。でも走り出せば涼しい!
ってよく言うんですけど、アレ嘘ですからね。
走っても熱風爆裂ボンバーです。
昨今の温暖化によって……かどうかは分かりませんが、最近ってもう普通に気温が36度こえてくるじゃないですか。
気温が体温超えてると、もうだめ。走ってても暑い。
バカヤロー!と行き場のない怒りがこみ上げます。
でもね、夏にバイク乗ってる方がよっぽどバカヤローなんですよ。
新しいバイクが欲しい
最近、バイクのレバー変えました。
マフラーもつけたし、今度6万円もするバックステップもつけます。
でも、新しいバイクが欲しくなりました。マズいです。
新車で買った250cc。カスタムもいっぱいしたのに、それを手放してまで、もっとデカい排気量のバイクが欲しくなりました。
BMWのF800Sがほしい。
めっっっっっっちゃ不人気なんですよこれ。僕はむしろ好きなデザインなんですけどね。
800ccだし速いですよお。しかも安い(重要)
物欲が止まりません!日本経済を回したがっています。
(一部の)バイク乗りの愚かなところは、すぐでかいバイクに乗りたくなることです。
そんなスペックどこで使うの?っていうバイクを手に入れてドンドン速さを求めてしまうんですね。
でも、みなさん。安全運転しなくてはだめですよ。
何事も飛ばしすぎはいけません。
人生だって、同じなんです(適当)。
頑張って急ぎすぎると疲れます。
車も人生もゆっくりくらいがいいんです!
そう、ゆっくりでいい……。
ブログの更新速度もな!!!